偏り、固執、頑な、拘り
ちょっと、自分の考え方と違う時に、むくっと出てくる「でも…」って気持ちを横に置いてみる。
そのままを受け入れてみるっていうのは、自分自身の器を広げられるきっかけになる。
器を広げるのって、心がけが必要。
ぼや〜っとしていたら、できません。
あれ?何か引っかかったぞ?という、心の動きを敏感にキャッチできる用意が、心がけというもの。
視点が変わると見え方も感じ方も変わる。
変わると幅ができる。
受け取る幅が変わると、入ってくるものが増えて取捨選択肢が増える。
ええ事多い。
・*・-・*・-・*・-・*・-・*・
【名古屋・9月23日(土)14時〜17時】
JR名古屋駅周辺にて、セッション受け付け致します。
私用で行くので、交通費は頂きません。
お近くのお知り合いの方へご紹介頂けますと嬉しいです。
お問い合わせくださいませ。