あっという間という時間
子どもを育てていて驚くのは、時間の流れ方。 自分自身の1年と、子どもと過ごす1年は全く感じるスピードが違うねん。 子どもの成長は目を見張るものがある。 見た目である身体の大き...
子どもを育てていて驚くのは、時間の流れ方。 自分自身の1年と、子どもと過ごす1年は全く感じるスピードが違うねん。 子どもの成長は目を見張るものがある。 見た目である身体の大き...
満月と新月の日に、内観のためにカードを引くイベントをTwitterで募集しています(2020年現在、不定期です)。短い時間内の募集なので、フォロワーさんを中心に多い時でも5〜6人だけど、楽しみに待って...
いつも思うんやけど、何かメッセージ的なものって、立て続けに目の前に現れるねん。 「持っているから、見つけられる」 この言葉は友達がシェアしてくれたもの。 そう...
以前にね、Facebookでフォローしていたフォトグラファーがシェアしてた話なんですけど。 その方の知り合いの、元占い師現カウンセラーだったかな?何もできない自分でも、資格も要らず占いハウスで座ってい...
ここ2〜3日、アドレス帳の整理をしています。 ワタクシ、ほんまに顔と名前とを一致させて覚えるのが苦手で、アドレス帳にお名前と連絡先を登録する時には肩書きや自分とどういう関係かなどをメモする...
「そういえば、おみくじって、期限とかあるの?タロットみたいに、自分が思う願望とかで設定で変わるものなの?」 昨日の記事よりこんなご質問がありました。ありがとうございます! 神社やお寺によって様々なおみ...
年の始めに占いする人は、普段気にしていない人でもやってみることが多いのではないでしょうか。 初詣に行ったから、おみくじ引いておこうとか。 雑誌やテレビで年間占いやってるから見ておこうとか。 そういう人...
年越しを自宅で過ごすのは、結婚してから初めてで。のんびりと、となると、生まれて初めてなんちゃうかな?ってほどには穏やかなゆるゆる時間を満喫しております。 今日はお昼前に、近くの神社へ夫婦...
年賀状の準備で住所録を見ていると、随分とお会いしていない方が何人もいるんよね。 中でも最長は、幼稚園の時の担任の先生。 優しくて私のいいところをたくさん教えてくれて褒めてくれ...