受け取り上手になるために
きっかけって凄いよね。ずっともだもだしてて、全然動けなかったのに、何故かスイッチが入って行動できるようになる。 同じことを何回も誰かから聞いている筈なのに。ほんまに繰り返し、これでもか!ってやって来て...
きっかけって凄いよね。ずっともだもだしてて、全然動けなかったのに、何故かスイッチが入って行動できるようになる。 同じことを何回も誰かから聞いている筈なのに。ほんまに繰り返し、これでもか!ってやって来て...
心が荒れると慌しい、心を亡くすと忙しい。 漢字の成り立ちを見ていると、情景をよく表しているなと思います。 毎日の生活に、どれほどの気配りができているかなと考えた時、時間に追...
成功って何やろね? 出世すること? 理想の相手と結ばれること? お金持ちになること? 有名になること? どれもそれっぽいけど、ほんまの成功って、自分が望んだことを叶えること...
運って強い方がええの?って、よく聞かれます。 その強い方がええ運って、どんな運を指してるのか分からへんけど、何でも強けりゃいいってもんではないです。 例えば金運強いとたくさん使えるお金が入ってくるイメ...
失敗は誰だって怖い。あーなったらどうしよう、こーなればおしまいだ、そんなタラレバ考えるのに意味がある? 起こりもしていない事にくじける必要はないねん。 でも。 起こる可能性を考えないのはあかんよ。 そ...
「私、コミュ障なんです」 実際は重度ではないけれど、リアルに人と会話するのが苦手なだけでこう言う人を、SNSでよく見かけます。 でも、SNSでは礼儀正しくて、言葉遣いも丁寧で、何の問題もない様に見える...
やりたい事をやるのに、早い遅いは考えなくていいと思う。 ただ、善は急げとは言うけども、今そのタイミングでやるとどうなりやすいか知っているのと知らないのとでは、覚悟の仕方は違うかもしれんよね...
心置きなく相談できる人が、周りにどれだけいますか?この悩みはあっちに聞こえるとまずいからこの人には相談できない、ということが多くないですか? ほんで周りにいないから、そういう相談を占い師に……と誰かに...
1週間このブログを読んでくださった方は、こんなおもろないのに何で「漫談占い師」なんや?と思ってるんちゃうかな〜と。 文章やとカタイのん? いやいやいや。 実は、おもろいこと喋ろうと思って喋ってるのとち...