占い師はどんな占い師に見てもらいたいか
私自身占い師ですが、他の占い師さんに占ってもらうこともあります。 その時どんな占い師を信頼するか、私なりのポイントを書いてみます。 ・私という人物を客観的に表して伝えてくれる 占いではいろんな事が分か...
私自身占い師ですが、他の占い師さんに占ってもらうこともあります。 その時どんな占い師を信頼するか、私なりのポイントを書いてみます。 ・私という人物を客観的に表して伝えてくれる 占いではいろんな事が分か...
とてもプライベートな話です。 もしやこれは顎関節症では?と気付いたのは、2ヶ月ほど前でした。 右側だけ、食べている時にスムーズに動かないというか、動きに合わせてカックンと鳴るのです。 身体は丈夫な方な...
なんとなく、という感覚があります。 なんとなく、にやける。 なんとなく、ムカッとする。 なんとなく、モヤモヤする。 なんとなく、ソワソワする。 喜怒哀楽がはっきり言葉にできない、ちょっとその手前くらい...
よく、自分を大切にという。 それを勘違いして、自分を甘やかす人が多いこと。 自分をヨシヨシするイメージを持って、勘違いしてしまうのかな? 自虐、自傷、自棄。 自嘲も度が過ぎればそうかも。 必要以上に謙...
自分は何ができるか、どんな能力があり活かせるかを、客観的で的確に把握できる人はどれだけいるだろう? 自分自身でそれらを自信を持って分析できる人は、なかなかいないのではないだろうか。 世の中には分析能力...
占いは信じるものではないと、常々書いておりますが。 じゃあ占いって何なの?という疑問を持たれるかもしれません。 私自身は、もしそうだとしたら自分はどうするのかを決めるための、ひとつの仮定としています。...
命式を見ていると、関心が自分自身にしか向いていない人がいます。 自分が好きという訳ではなさそうです。 自分がどう思うかや、自分がどう動くかに一番興味がある人。 人との関わりから学ぶことより、自分が行動...
うちに来られる相談者さんの多くは、占いを要所で使う方達です。 特にリピーターさんはどんどん願望を実現させて行くんですってお話は、このブログでも何度か書いてきました(多分)。 一方で、占いを何度聞いても...
俯瞰(ふかん)的に見る、という表現をよく耳にする様になった。 高いところから見下ろすという意味だけど、全体を見渡すという意味を含んでいることが多い。 占いをする時に大事にしているのが、この俯瞰的な視点...