コンサルタントタイプの占い師です
未来は自分で決めるものです。 現在置かれている状況のまま進むと、こういうことになる可能性が高いですよっていうのが、占ってお伝えすることです。 お伝えした通りになりたければ、そのまま進むと決めればいいし...
未来は自分で決めるものです。 現在置かれている状況のまま進むと、こういうことになる可能性が高いですよっていうのが、占ってお伝えすることです。 お伝えした通りになりたければ、そのまま進むと決めればいいし...
ドが付くほどのマイナーだと自称しているバンドマンが、Twitterで呟いたことが炎上し、各方面へ飛び火しているのを見た。 いろんなバンドが解散や活動休止しているのを悲しんでいるが、バンギャ(バンドを応...
基礎基本について、こんなことを書いたんですけども。 気を付けたいことがあるんですな。 どんな世界にも言えることだと思うけど、基礎基本を取得して、仕事にできるとしてもそれだけでプロフェッショナルと名乗る...
特に悩みとかはないけど、占いがどんなものか興味があるって人、結構いらっしゃるようで。 悩んでいる人は明確な質問があるから聞きに行きやすい。 悩みというほどのものがないと、何をどう聞けばいいか分からない...
占いのプロになりたくて四柱推命の教室へ通いだした訳ではないのですよ、実は。 きっかけは、親友から「凄くよく見てくれる占いの先生見つけた!」と誘われたことでした。 それまでは、母が信頼している印鑑屋さん...
気が付いてからでも5分は経っていたんだけど、外からちっちゃい子の泣き叫ぶ声が聞こえていた。 聞き取りにくいけど、どうやら何かできないことがあって、でも諦められなくて悔しくて……ってことみたい。 子ども...
偏り、固執、頑な、拘り ちょっと、自分の考え方と違う時に、むくっと出てくる「でも…」って気持ちを横に置いてみる。 そのままを受け入れてみるっていうのは、自分自身の器を広げられるきっかけになる。 器を広...
よく占いに疑問を持っている人から「同じ誕生日の人って、命式一緒でしょ?持って生まれた宿命が一緒なのに、なんで同じように生きてないの?」という類の質問を受けます。 命式(四柱推命で占う時に誕生日から導き...
基本を知らずに応用を教える教室に入ると、応用されたものしか習わない。 だから自分がそこから応用すると、出来上がるものは全くの新ジャンルになることがある。 そうなってしまいがちになったりね。 本気で極め...