意識したならそれはメッセージなのか?
普段なら見過ごしたり聞き漏らしてしまうことに、目が止まったり耳に残ったりしたら。 それをメッセージと捉えるだろうか? 意識が向いていなければ、たとえメッセージだったとしても深く考えない人が多いんじゃな...
普段なら見過ごしたり聞き漏らしてしまうことに、目が止まったり耳に残ったりしたら。 それをメッセージと捉えるだろうか? 意識が向いていなければ、たとえメッセージだったとしても深く考えない人が多いんじゃな...
謙虚な姿勢は日本人の好むところであるけども、卑下している人のなんと多いことか。 この2つの差は何なんだろう。 どちらもへり下っている。 しかし謙虚さが自分の価値や存在を認めた上で引き下がり、相手を上へ...
うちの子達、どれみふぁそ〜らふぁみ・れ・ど〜の音楽教室のグループレッスンに通っていたけど、娘の先生は厳しい部分はありつつ楽しく続けることを優先してくれていたんです。 片や息子の先生は、何人もヤマハのコ...
いつものクリーニング屋さんに洗濯物を出しに行ったのです。 夫のスーツ2着4点。 水曜は会員割引にプラス水曜割と、10時半までに行けば早朝割が付きます。 今回はモバイル会員特典で、世界陸上100m金メダ...
まあ、とりあえずやってみなはれ。 あれやこれやと考えている時間は、傍目には止まったままやねんから。 ……こう思って行動に移せるようになったのは、プロの占い師になってからです。 石橋を叩いて渡る、という...
40代になった時に、自分の立ち位置を見つめ直したところ、不惑という言葉の意味にしっくりきたのを覚えています。 惑ってたら、どんどん時が過ぎて行ってしまう。こりゃ、惑っていられへんっていう感じでしたけど...
今朝の夢が、とにかく同じ所を往復何度もする夢で。探し物をしていたんだけど、ある筈の所になくてめっちゃ困っている自分。 ウロウロする距離がね、でかいイオンみたいなショッピングモールの端から端を何度もなん...
自分がやってきた事・できる事を書き出してみたのです。とある食育ロックボーカリストさんに触発されて。 やった事と携わった年数を書いてみて、ただいたずらに年月をかけたものと、その年月に心血注いできたものと...