プロフィール用写真撮影会
梅雨入り直前の五月晴れの日に、大阪・万博記念公園へ行きました。 目的は町野健さんのプロフィール用写真撮影会。 7年前の子どもの七五三撮影時の写真をずっと使っていて、初めて会う人にイメージ違いますねって...
梅雨入り直前の五月晴れの日に、大阪・万博記念公園へ行きました。 目的は町野健さんのプロフィール用写真撮影会。 7年前の子どもの七五三撮影時の写真をずっと使っていて、初めて会う人にイメージ違いますねって...
「松無古今色 竹有上下節」 松に古今の色無し 竹に上下の節あり、と読みます。茶道を嗜まれる方なら、お掛けもので目にされたことがあるかもしれませんね。 松は常緑樹で、古い葉と新しい葉の入れ替わりは必ずあ...
5月は占い記事と在り方とがリンクした記事がよく読まれた気がします。 全部繋がってるんやな、ほんま。 どんなに他で立派なことをされていても、ポロポロこんな発言がある人は、個人的には信用しないことにしてい...
交通が便利でおだやかな空気の満ちた夙川・天弓の雫サロンで、イベントを開催します。 漫談占い師・井上山紫、ビューティリラクゼーションAN・春風はつみ、天然石と整体ヒーリングのがね亭・がねちゃんが、それぞ...
まずはこちら【暮らしの中の歳時記 稽古始め】 リンク先にお稽古の意味が書いていますが、なるほどなあとストンと落ちたので是非どうぞ。 6歳の6月6日。 私がお習字の教室に行かせて欲しいと親に頼んだのが6...
念、というとまず思い浮かぶのは怨念だったり執念だったり、あまり良いイメージではないかと思います。 念には良いのも悪いのも、それほどでもないのもあります。 思念って言ったら、心にかけることですからね。 ...
本日はですね、松本年美さんに着付けをお願いし、家まで出張して頂きました。 今まで何度も着付けてもらったのは美容師さんで、着崩れないようぎゅうぎゅうに締められてきて、それが当たり前だと思っていたんだけど...