自己投資を考える
何かを得たい時に、どれだけ自分に投資できるかってポイントやなと思う。 趣味や娯楽であれば、道具が専門的なものでなくても、工夫次第でどうにかなるものなら代用品でいい。 それを知恵という。 これが、プロに...
何かを得たい時に、どれだけ自分に投資できるかってポイントやなと思う。 趣味や娯楽であれば、道具が専門的なものでなくても、工夫次第でどうにかなるものなら代用品でいい。 それを知恵という。 これが、プロに...
心のケアは軽々しく素人ができるもんやないなって思う。 言葉かけが救いになることはたくさんあるけど、受け取り方で追い込むことだってある。 声をかけてみなきゃ分からない部分も多いけど、相手の気持ちに寄り添...
昨年の春、大叔母が亡くなったんです。祖母より6歳下の妹でした。 アルツハイマーを患い、車椅子での生活で、ご家族は精一杯の介護をされたので、何も悔いはなかったと聞いていて。 高齢だったし、葬儀は穏やかに...
そもそも結婚したいかどうか分からない、とか思っている人。 一度でも付き合ってからその経験で悩んでるなら、基にしている経験と自分の価値観がある程度一致しているか確認しよう。 ここが大きくかけ離れているな...
この人タイプやな〜っていう、そのタイプの話。 あなたの言うタイプは、どちらの事でしょう。 ひとつ、自分の趣味や好みに合っていると感じる、という意味。 ひとつ、自分に合わせてくれそうな感じがする、という...
パートナー探しをする時に、10分の1と100分の1どちらがより求める相手に出会えるか? 答えはもちろん100分の1。 手間を惜しんだらいけません。 自分が相手に求める条件が細かければ細かいほど、それら...
嫌いなこと・嫌いなモノを聞かれた時に、その理由を述べるのは割と楽にできると思います。 嫌いって、いっぱい理由とか言い訳がくっついているもんやから。 それが好きになると、理由が後付けの事が多いと思うんで...
ある探し物をしていたら、思いがけないものが出てきた。 92年4月と記した、友人へ宛てる手紙の下書き。 ちょうど25年前やないの! 少し読んで思い出した。これ、結局出さなかったんだっけ。 今も親しくして...
四柱推命が流れを見る占術だとすると、易占タロットはピンポイントで本質を突いてくる占術だな、と。線か点か、みたいな。 どっちも良さがあるんだけど、今とか現状とかに対しては易占タロットはほんまにダイレクト...