久し振りの着物
本日はですね、松本年美さんに着付けをお願いし、家まで出張して頂きました。 今まで何度も着付けてもらったのは美容師さんで、着崩れないようぎゅうぎゅうに締められてきて、それが当たり前だと思っていたんだけど...
本日はですね、松本年美さんに着付けをお願いし、家まで出張して頂きました。 今まで何度も着付けてもらったのは美容師さんで、着崩れないようぎゅうぎゅうに締められてきて、それが当たり前だと思っていたんだけど...
ありふれた日常が、何の事件もなく平穏で退屈すら感じる時間の繰り返しなら。 本当はこれ以上に幸せなことはないのかもしれない。 毎日が冒険の連続だと、疲弊するしワクワク感は警戒心に変わってしまうだろう。 ...
世の中にはどんな分野においても、大きく分けてふたつにざっくり分けられる。 陰陽論ぽい。 陰が悪くて陽がいいのじゃないですよ、分けられるというのがポイント。対になっているといえば、通じやすいかなぁ。 そ...
占いさせて貰ってて何が嬉しいかって、やっぱりおかげさまでと言ってもらえる事かなあ、と。 でも、ご相談者の方が実際行動された結果なのです。 占いを参考に、ご自分が如何に在るべきかを考え、何を為すかを定め...
知っているや分かっているは、時として行動を妨げることがある。 頭で理解できていても、行動が伴わないのは身についているとは言えない。 ただ、知識があるというだけ。 セミナージプシーと呼ばれる人の中には、...
簡単に運気を上げたいと願う人って多いですねぇ。 その簡単って、どれくらいなんでしょうね? 何かを持つだけで、とか? 願うだけで、とか? 運を上げたいという人は、運が下がったのは何でか分かっているのかな...
8年ほどかな?農家のFさんから直接お米を分けてもらっている。今日も配達してもらった。 山手の方で丁寧に育ててはるから、ほんまに美味しい。 季節毎、野菜もいろいろ育てては、うちの近所にある親戚のお家の軒...
五行のことを少し。 相生には2通りある。入る方と出る方。 一般的な占い本にはどっちもいい様に書いているけど、足りない人は補い、余っている人は流すのが基本。 (相剋にも言えるんやけど、こっちの方が扱いは...
有ること、無いこと。 どれだけこの区別をつけられているか、日頃から意識している? 有ることとは、事実。実際に起こったこと。 無いこととは、虚構。うそというよりは、勝手な想像とした方が分かりやすい。 例...