おみくじメッセージに込めた想い

リアルイベントに出展するのが極端に少ないひきだし亭でございます。

それなのに、いやそうだから、その時その瞬間、通りすがりにふと目を留めてくれた方が巡り合ってよかったなと思ってもらえるものをご用意しております。

おみくじメッセージは全てサイコロを振って卦を立て、最善となる方法を模索してもらえるように文章を綴っています。
そしてそこから自分自身で探究ができるキーワードとして、大天使スピリットカードを引いて添えています。

よく引いた方が開いてまず驚かれるのが、手書きだということ。
次にその文章の量。
そして、六角形に折られているということ。

この六角形、私なりにいろいろ思いを込めています。

六角形って自然界では安定している形とされています。
昔から亀甲文様として縁起のいいものとされ、着物や和紙の紋様に使われていますし、雪の結晶もそうですよね。
調和・長寿・繁栄・不変などを意味する吉祥文様とされています。

引いてくれた方の悩みを解決できる手助けになり、そこから安定した開運に繋がればいいなとこの形で折ることにしました。

小さな箱に入れて机にちょこんと置いていますが、ざっと50枚は入っているんですよ〜。

その時の出会いや巡り合わせはいつも一期一会。

よかった、と思ってもらえる1枚になる様に努めています。

参考記事:「おみくじメッセージ、大好評」

#今日の易占 を呟き中