誰かを占うということ
1〜2ヶ月に1回のペースで、東洋占術を語る会がオンラインで開催されています。発起人は天童春樹先生(私は易占と、人相を少し教えて頂きました)、主催はアーロン千生先生(奇門遁甲を教えて頂きました)です。東洋占術と一括りに言っ …
1〜2ヶ月に1回のペースで、東洋占術を語る会がオンラインで開催されています。発起人は天童春樹先生(私は易占と、人相を少し教えて頂きました)、主催はアーロン千生先生(奇門遁甲を教えて頂きました)です。東洋占術と一括りに言っ …
2月立春より壬寅年となりました。 壬が天干、寅が地支といい、天干と地支を合わせて干支(かんし)といいます。 この干支をえとと読んで、生まれた年の地支から干支(えと)は寅なのよ〜と言ったりしますが、天干もあるんですよね。生 …