今日の易占を始めたらおもしろくて
#今日の易占 という毎日の占いを始めてちょうど1週間が経ちました。 西洋占星術の星座の様に、四柱推命の日干で分類していますが、易占タロットを用いた周易で占っています。 毎日10回カードを引いていますが...
#今日の易占 という毎日の占いを始めてちょうど1週間が経ちました。 西洋占星術の星座の様に、四柱推命の日干で分類していますが、易占タロットを用いた周易で占っています。 毎日10回カードを引いていますが...
タイトルのままです。 少し前に、毎日占いをチェックするとしたら、幸運を引き寄せる方法と危険や不運を回避する方法のどちらを知りたいか?というアンケートをTwitterで伺いました。 面白い事に、どちらも...
基本的に、いい時もあればそうでない時もあると知っていると、何かと対処できます。 いい時には最大限がんばることで、その時の気に後押しを受けられます。 じゃあ、そうでもない時ならどうすればいいでしょう? ...
ふと疑問に思ったことをすぐ知りたくなって、Twitterのアンケート機能を使ってみました。 最近は便利ですね。 新聞やテレビやラジオなど、大体午前中の早い時間にやっている毎日の占いがあります。 それを...
占いをする時は、お客さまご自身のことから丁寧にお伝えします。 まずはご自分を知ってもらう事に重点を置きます。 それは、お客さまが自分の内面を見て落とし込みをされて、これからの事をフレキシブルに対応でき...
何故か初めて占いしてみようという動機が生まれるのは、恋したかも?って時が多いみたい。 それだけ、恋って得体の知れないものだから、同じくよく分からない占いに聞いてみようという心理が働くのかもしれない。 ...
どうすれば幸せになれるかって、思う人は多いです。 その幸せが、どういうものか。具体的な言葉にしてみたことはあるでしょうか? 漠然とした幸せっぽい気持ちだけを想像していても、そうなる事はあまりないと思い...