毎日占うならどちらだろうと気になったのだ
ふと疑問に思ったことをすぐ知りたくなって、Twitterのアンケート機能を使ってみました。 最近は便利ですね。 新聞やテレビやラジオなど、大体午前中の早い時間にやっている毎日の占いがあります。 それを...
ふと疑問に思ったことをすぐ知りたくなって、Twitterのアンケート機能を使ってみました。 最近は便利ですね。 新聞やテレビやラジオなど、大体午前中の早い時間にやっている毎日の占いがあります。 それを...
占いをする時は、お客さまご自身のことから丁寧にお伝えします。 まずはご自分を知ってもらう事に重点を置きます。 それは、お客さまが自分の内面を見て落とし込みをされて、これからの事をフレキシブルに対応でき...
何故か初めて占いしてみようという動機が生まれるのは、恋したかも?って時が多いみたい。 それだけ、恋って得体の知れないものだから、同じくよく分からない占いに聞いてみようという心理が働くのかもしれない。 ...
どうすれば幸せになれるかって、思う人は多いです。 その幸せが、どういうものか。具体的な言葉にしてみたことはあるでしょうか? 漠然とした幸せっぽい気持ちだけを想像していても、そうなる事はあまりないと思い...
選択するというと、採用する意味合いで取り入れることに目を向けがち。 でも、採用しないことも選択のひとつ。 迷っている時に人の目を借りて見るのは、占いの仕事のひとつですが、そこで違った選択肢が提示されて...
何が正しくて何が間違っているかなんて、誰にも予測はつかないと思います。 現時点での選択肢の中で、より実現してほしい事を選び、その結果を受け入れる事が、後の満足に繋がるかではないかな、と。 人生で選択を...
私自身占い師ですが、他の占い師さんに占ってもらうこともあります。 その時どんな占い師を信頼するか、私なりのポイントを書いてみます。 ・私という人物を客観的に表して伝えてくれる 占いではいろんな事が分か...