聞いても聞いてもよう分からん会話

「何言うてんのやろか?」

相談者さんの話じゃないですよ。
実は、普段のお付き合いの中で、こんな風に思う会話があるんです。

日常の会話は、気を緩めながら楽しむものも多いんやけど、そういう時に、耳に言葉は入ってくるものの逆から抜けていくような時があります。

頭に残らないというよりは、冒頭のように処理できない場合が多いです。

こんな時、私自身に話題の知識が乏しいパターンと、話している相手が伝えようと意識していないパターンがあるように思います。

知識が乏しいパターンでは、何が分からないかが自分側にあるのでそれを相手に伝え教えてもらうか、キーワードだけ覚えておいて後で調べたりします。

話している相手が伝えようと意識していないパターンは、少し会話を続けるのに慎重になります。
相手が自分の頭の中を整理するために、言葉を口に出しているだけの場合が意外と多いからです。

ところが、聞いてもらっているから整理できるタイプの人になると、こちらがその内容を把握していると思い込んでいたりして、行き違いが生まれます。
これ、会話としてはかなりの難易度です。

そんな状態の会話が生まれる相手は、気心知れた人なので、伝わっていないことを言えるんやけどね。

私自身も結構やってしまう事が多いですが、ただただ聞くことを続けてもらっているだけで安心感だけは揺るがないものです。

なんとなく聞いているのは、聞き流すに通じていることがあるのでね。

気を緩めながらも、言葉を受け取る聞き方に慣れていれば、誤解や疑問が生じたままで終わることは少ないもんです。

・*・-・*・-・*・-・*・-・*・

【現状を把握して未来を創るお手伝いができる占い処・ひきだし亭です】

え?占いって当たるものじゃないの?なんて気になった方はお問い合わせくださいませ。

すぐにでもという方は、こちらのご予約フォーム

#今日の易占 を呟き中