ブランディングと肩書きと
友人とチャットしていてですね、肩書きから受けるイメージの話になったんですわ。 漫談占い師というのは別の友人から「これしかないやろ」と勧められてつけたのですが、私を全く知らない方が肩書きだけを見て、相談...
友人とチャットしていてですね、肩書きから受けるイメージの話になったんですわ。 漫談占い師というのは別の友人から「これしかないやろ」と勧められてつけたのですが、私を全く知らない方が肩書きだけを見て、相談...
7/6の夙川・天弓の雫でのイベントにお越しくださったみなさま、ありがとうございました。 がね亭・がねちゃんの整体ヒーリングやアロマジカルオイル作成は、さすがの評判の良さ。 整体後はスッキリなお顔をされ...
何で占いって胡散臭いものと思われがちなんかな〜? テレビとかのマスコミ使って派手に活動する占い師と名乗る人がやっているイメージ? 占う力があっても、演出なのか上から目線の口調だったり、いろんな意味で奇...
後押しが欲しい時に占いを使ったのに、占い師から前に回って押し戻される様な事を言われたら、どうします? それって、悩みを解消しようとしたのに悩みが増えた事になりますね。 そういう時は、原点まで戻るのがお...
仕事相手、とりわけお客さんにフレンドリーに接すると、たまに自分は友達として扱われているのかもと好意的な勘違いをされる方がいる。 フレンドリーに接するのは人柄や仕事をする上でのスタイルであって、友達付き...
どこで、何が、どの様に必要とされているかと考え、それらができる様になるにはと動くよりは。 どこで、何が、どの様に活かせるのか、自分の持っているものを必要とされているところへ向かってリリースする。 だっ...
【自分の命式から夏の養生を考えよう】 7/6(木)11時〜12時 夙川・天弓の雫サロンでのイベントにて、ワークショップをします。 自分の生年月日と生まれた時刻から出す命式表を見て、今年の夏の暮らし方を...