100万円は大金ですか?
100万円をもらいました。 さて、どう使いますか? 生活費の足しにする。 自分だけが喜ぶ趣味に使う。 いつもお世話になっている方へプレゼントを買う。 貯金する。 まあ、いろいろと出てくると思いますが、...
100万円をもらいました。 さて、どう使いますか? 生活費の足しにする。 自分だけが喜ぶ趣味に使う。 いつもお世話になっている方へプレゼントを買う。 貯金する。 まあ、いろいろと出てくると思いますが、...
このブログではほとんど触れたことがないけど、ワタクシ、お見合いを7回してから所謂合コンで知り合って結婚しました。 19年前、7月の今頃が始まりでした。 四柱推命の勉強を始めていたので、出会うきっかけに...
棚から牡丹餅が落ちてきたら、空かさず受け取れる準備は整っていますか? どんなに反射神経が良くったって、心算(こころづもり)をしているのとしていないのとでは、反応はやっぱり違うものです。 そして、牡丹餅...
正しいと言われることは、本当に自分が喜ぶことか?という視点で物事を見たことがありますか? たとえば。 体の調子がイマイチで、流行りの健康法を試してみる。 たくさんの人が元気になったって言っているから、...
同じ年頃の子どもを持つ友人とのやり取りの中で、ふと気になったこと。 イマドキの子どもって、すぐに諦めるのは何でやろ? 何かにつけて、粘りがない。 執着心がない。 シュッと諦める。 シュッ、なの。それは...
思考は簡単に変えられないって、思い込んでいる人の多いこと。 思考は生活から得たものの積み重ねだと思うから、確かにすぐには変えられません。 ただ、変えたいって思うのだったら努力も必要だなと。 なんで私ば...
仕事をする上で、これが私のポリシーです、そう言ってお客さんを選別するのは、双方にとってメリットがあると思う。 ただ、そのポリシーとやら、ちゃんと意味を捉えて使っているのかなと疑問に思う人がいる。 ポリ...
何で占いって胡散臭いものと思われがちなんかな〜? テレビとかのマスコミ使って派手に活動する占い師と名乗る人がやっているイメージ? 占う力があっても、演出なのか上から目線の口調だったり、いろんな意味で奇...