占いをするのも、日々是精進あってこそ
四柱推命が流れを見る占術だとすると、易占タロットはピンポイントで本質を突いてくる占術だな、と。線か点か、みたいな。 どっちも良さがあるんだけど、今とか現状とかに対しては易占タロットはほんまにダイレクト...
四柱推命が流れを見る占術だとすると、易占タロットはピンポイントで本質を突いてくる占術だな、と。線か点か、みたいな。 どっちも良さがあるんだけど、今とか現状とかに対しては易占タロットはほんまにダイレクト...
占い師としてお金を頂くようになってすぐの頃。 夫の仕事関係の奥さんと、とても気が合って仲良くなって、占って欲しいと言われて。 話が弾んだところでの依頼だったから、わざわざ料金の説明をするのも話の腰を折...
いつからなんやろなぁ、男性が占いを使うことが少なくなったのは。 女性の方が一般的に占いが好きと言われてますやん。 女性誌とかさ、年の始めに占い特集組んでたりしてさ。 ところが、男性向けの経済誌とかファ...
占い師のブログなのに、占いのことをあまり書かないのには私なりの理由がありまして。 そのひとつを。 お話を聞いて、命式(誕生日から出すその人の全て)からほんまにいろんな事をお伝えするんやけど。 同じ誕生...
当たる占いの当たるって、過去・現在・未来のどこを指して喜ぶのん? しっかり占える占い師は、過去から現在を当てるのは当たり前やで。 というかね、特に命占は、ヒアリングしながら生まれ持ったものが現在までに...
占いのセッションでね、お悩みテーマを決めずに思いつくまま話し出されると、ふと沈黙が生まれる事ってよくある。 大抵、この沈黙に耐えられず、何か言葉を搾り出そうとしたり、違う話題へ逸れようとしたりされる。...