ネット上の縁を考えている
実名登録をするSNSは、ネットの中だけの付き合いと実生活でも関わる付き合いとが混在している。 実生活だけの付き合いだと、会いたいなら出向かなければなかなか会えない事が多い。 それに対し、SNSは制限を...
実名登録をするSNSは、ネットの中だけの付き合いと実生活でも関わる付き合いとが混在している。 実生活だけの付き合いだと、会いたいなら出向かなければなかなか会えない事が多い。 それに対し、SNSは制限を...
自分の主観を盛り盛りに盛り込む占い師(カウンセラーやコンサルタントも)がいます。 これをされたら、相談者さんは全力で逃げてほしい。 悩む人の心の隙間に入り込んでいってますから。 マウンティングとか洗脳...
占った結果が進むことに否定的なものだった時、どうするのが最適か。 全てにおいてこれが正しいとは、もちろん言えないけれども。 ダメかもしれないけど、可能性があるならばやってみる。 結構、できる。 これは...
毎月ほぼ新月と満月の日に、易占タロットカードと大天使スピリットカードを使った1枚引きの占いイベントをTwitterでしています。(ブログ記事投稿時点) 今まで何でそれをしているのか、書いたことがなかっ...
どんな人かな?で留めておけば、コンナハズジャナカッタはないと思う。 占いの仕事はほぼお客さまの紹介なので、あれこれ会う前に想像してしまうと仕事に差し障る。 必然、ニュートラルな感覚でご依頼文を読む様に...
占い師のようにご相談者さんがお客様な職業の場合、お客様からの信頼が依存に変わってしまわないように特に心掛けるべきだと思っています。 その為に、ご相談者さんには占いをどう使うといいかというお話は、セッシ...
以前、占いの料金をこちらが設定していない、ラブ・オファーという方法で仕事をしていた時の話。 時間の許す限り、クライアントさんの聞きたい事をとことんお話ししていました。 でね、話し始める前にクライアント...
なーんにもしたくない時は、なーんにも考えないでいることやね。 何もする気力が湧かないっていうのは、止まる必要があるからよね。 占いでね、とてもいい運気が来ていると分かっていても、止まることを選択するこ...