占いの使い方がうまい人
当たる占いの当たるって、過去・現在・未来のどこを指して喜ぶのん? しっかり占える占い師は、過去から現在を当てるのは当たり前やで。 というかね、特に命占は、ヒアリングしながら生まれ持ったものが現在までに...
当たる占いの当たるって、過去・現在・未来のどこを指して喜ぶのん? しっかり占える占い師は、過去から現在を当てるのは当たり前やで。 というかね、特に命占は、ヒアリングしながら生まれ持ったものが現在までに...
知ることとか知識量って、その人の物事を捉える受け皿の大きさになる。 知らないことが多いと、物事の見方が固定しやすい。 想像力でカバーできることもあるけど、どうしても思い込みやすくなったり、決め付けてし...
できること・やりたいこと・やらねばならぬこと。 この3つが共通している人は稀なんよね。 できるからやろうっていうのは違うし。 理想は、やりたいことができること、かな。 そしてそれが仕事としてできれば、...
消し去りたい過去がひとつやふたつ、あるものだと思うんよ。 苦々しい思い出。 悲しい思い出。 寂しい思い出。 悔しい思い出。 振り返ってみて、こういう胸がチクっとする様な思い出は、詳しく思い出さないよう...
占いのセッションでね、お悩みテーマを決めずに思いつくまま話し出されると、ふと沈黙が生まれる事ってよくある。 大抵、この沈黙に耐えられず、何か言葉を搾り出そうとしたり、違う話題へ逸れようとしたりされる。...
ツボってありますやん、笑いのツボとか。 押されて楽しいものがある一方で、不快というかモヤッとするツボもあります。 劣等感に直結しているからなんやろね。 刺激されると、自分の嫌な部分が見えたり感じたりす...
初めて占ってほしいと来てくださる方で、明確なお悩みがある方は実は少ないです。 漠然とした未来への不安をどうしたものかと、来られる方が多いです。 お若い方では、今はまだ仕事や趣味で毎日を過ごすことで精一...
インターネットでブログとかを閲覧していると、よく広告が出てきます。 検索エンジンで調べた言葉などを拾われ、そのキーワードを元に、興味のありそうな分野の広告が出てくるんよね。 ほんま、上手いことなってる...